ダンスカフェ
パーキンソン病専門外来センターのセンター長である坪井義夫教授立ち合いのもと、医療施設や文化施設にてパーキンソン病のレクチャー、PDダンスワークショップ、カフェタイムでの交流、相談会を含む催しを開催しています。コロナ禍以降オンラインやハイブリットでの開催によって継続しており、新規参加者を月イチPDダンスへとお誘いするきっかけにもなっています。仲間と出会いたい方、新しいことに挑戦し続けていたい方のために、ダンス経験はなくても安心してご参加いただけるよう、車いすや椅子に座ったまま行えるダンスをご紹介しています。
お知らせ

豊岡でパーキンソン病と暮らす方の交流会|PDダンスin豊岡
2025年1月31日
豊岡では2022年から古賀弥生さんと豊岡健康福祉事務所の協力により活動が行われ、今年度からは一般社団法人ダンストークの協力で「おどりんさるカフェ」として、からだほぐしとカフェ企画が始まりました。また、福岡から「PDダンスin豊岡」が9月と3月にオンライン、11月には現地で「PDダンスカフェin豊岡」が開催されます。


PDダンスカフェin東広島
2024年10月1日
2023年10月、広島県下では初めての開催として東広島市(くらら)でPDダンスワークショップを実施しました。
今回はPDダンスのほか、パーキンソン病専門の医師と看護師との交流・相談ができる「おしゃべりタイム」を設けた「PDダンスカフェ」として開催します。
近くの方はお誘い合わせの上ご参加ください。
動画
第8回PDダンスカフェ
文化庁令和5年度障害者等による文化芸術活動推進事業
「第8回PDダンスカフェ」
2023年12月3日収録
レクチャー講師:坪井義夫教授
PDダンスファシリテーター:マニシア
アシスタント:小山田紘子、兒玉義満、野中香織
撮影・編集:Genkai-nada Prod.
協力:福岡大学病院脳神経内科
主催:文化庁、一般社団法人パラカダンス
第4回 PDダンスカフェ 全国オンライン編 2020-12-29
主催:文化庁・一般社団法人パラカダンス
配信会場:福岡大学病院多目的室
レクチャー講師:坪井義夫教授
ダンスファシリテーター:マニシア
アシスタントダンサー:小山田紘子、兒玉義満
音響:ステージクルーネットワーク
配信:福岡市民ホールサービス
記録映像:鎌田ゆうすけ
記録写真:長末香織
企画・運営:野中香織
テクニカルサポート:眞﨑一美
協力:福岡大学病院脳神経内科、九州産業大学地域共創学部古賀研究室、(株)サンウェルズ、 Dance for PD Japan®︎〜パーフェクトダンス